top of page

バザー店舗紹介
毎年、店舗によって様々な商品を提供して大学祭を盛り上げています。
今年度の店舗数は90店舗で、焼きそばやチュロスやドリンクなど
様々な商品の販売を行っています。
また、生き生きとした学生たちの姿もご覧になることができると思いますので、
ぜひ足を運んでみてください。
※営業時間は
11月1日(土) 11:00~19:00
11月2日(日) 9:00~19:00


1.清水記念体育館 北側エリア

1.ボート部 『ボート部名物!豚汁と、こんがり焼きおにぎり』
内容:豚汁、焼きおにぎり
2.卓球部 『奥さん焼き鳥一本たべてぇな』
内容:焼き鳥
3.C! 『C!arnival』
内容:駄菓子
4.ぽっぽ 『トリあえず串で』
内容:焼き鳥、ペットボトル飲料
5.学祭OB 『激うまはしまき』
内容:はしまき、鮎の塩焼き
6.キャンパスマガジンNUTs編集部 『ナマステ!ひんやりラッシー』
内容:ラッシー
7.AILS 『エールのフランクフルトぼっけぇうまいで』
内容:フランクフルト
8.水泳部 『逆三角形の館』
内容:豆腐ドーナツ、小籠包、ドリンク

2.清水記念体育館 裏エリア①

9.放送文化部 『うどん喫茶「comecome」』
内容:かけうどん、きつねうどん、明太子うどん、
梅おろしうどん、わらび餅ドリンク
10.APERITIF 『アペのチュロス』
内容:チュロス
11.Vilar 『パリッと香ばしいたこせん!!』
内容:たこせん
12.going 『YUZU &FRANK』
内容:フランクフルト、ゆずジュース
13.たいちしょーや 『たいちしょーや』
内容:餃子
14.OU!万博 『タンニク食堂』
内容:厚切り牛タン串、牛串
15.おかやまバトン 『揚げたてバトン2025〜つなぎ続ける防彩チュロス〜』
内容:チュロス
16.床サークル
『揚げ物とトッピングのマリアージュにおけるミシュラン評価に関する研究
〜揚げ餃子をケーススタディとして〜』
内容:揚げ餃子、ドリンク
17.REEF 『REEF』
内容:焼きそば、ドリンク
18.PUG 『パグパグ』
内容:アイスクリーム
19.硬式テニスサークルACE 『かすてラボ』
内容:ベビーカステラ、ジュース
20.ワンダーフォーゲル部 『本気の山小屋焼きそば』
内容:焼きそば、飲み物
21.ブリュッケハイム 『Frank Heim』
内容:フランクフルト、ドリンク

3.清水記念体育館 裏エリア②

22.ギターマンドリン部 『ギタまんまるチーズボール』
内容:チーズボール
23.ATT 『夜煇染晴』
内容:焼きそば
24.クローバー 『よつばや』
内容:肉巻き、焼きおにぎり
25.岡山うらじゃ連 旭 『岡山うらじゃ連旭〜ジュースが1本タダになるかも!?〜』
内容:飲料
26.バドミントン同好会 『プチあげ⤴︎⤴︎たこやき』
内容:揚げたこ焼き
27.HoRNet 『はち屋』
内容:団子、ドリンク
28.軟庭愛好会1(たい焼き) 『焼きたいム!』
内容:たい焼き、飲み物
29.軟庭愛好会2(クリームソーダ) 『今年もソーダが売れそーだ!』内容:クリームソーダ、コーヒーフロート
30.DS部 『和紙で淹れるコーヒー』内容:コーヒー、コーヒーフロート、アフォガード、カフェオレ
31.少林寺拳法部 『少林寺ラーメン まぁこい屋』
内容:ラーメン、ドリンク、サイド
32.児童文化部 『わっふるん』
内容:ワッフル


33.eve 『たこアタック!〜青春は、とろけるソースの香り〜』
内容:たこ焼き
34.vac 『VAC』
内容:ポップコーン
35.DRB 『豚汁』
内容:豚汁、スープ、ナゲット、飲料
36.Jumping Cats 『cats唐揚げ』
内容:唐揚げ
37.岡硬 『岡硬 豚キムチチャーハン』
内容:豚キムチチャーハン
38.在日インドネシア留学生協会 『Dapoer Kita(ダプル・キタ)』
内容:ミーゴレンのインスタントヌードル、サテ・アヤム、バッソ、お菓子、インスタントドリンク
39.RSS 『トリとバナナ〜今日から君もマッチョメーン〜』
内容:焼き鳥、チョコバナナ
40.FSC 『FSCのフランクフルト』
内容:フランクフルト
41.チアリーダーWIZARDS 『WIZARDSカラーソーダ★』
内容:二層になったソーダ
42.M2 『ホルモン処』
内容:ホルモンうどん
43.岡山大学テコンドー部ARTs 『トッポギ屋台』
内容:トッポギ、ジュース
44.牛串研究所 『牛串研究所』
内容:牛串
45.たいぴよ堂 『たいぴよ堂』
内容:たい焼き
46.まちづくりサークルSCoP 『ベビカスだけじゃだめですか?』
内容:ベビーカステラ
47.SEED 『SEEDのとくべチュロス』
内容:チュロス
48.剣道部 『健太郎(すこやかたろう)』
内容:チョコバナナ
49.OSD 『焼き鳥、はじめました。』
内容:焼き鳥、ドリンク
50.陸上競技部 『棒高わたあめ』
内容:わたあめ、ジュース

5.一般教育棟 A棟 西側エリア

51.みゆき 『カステラケーキみゆき』
内容:カステラケーキ、飲み物
52.映画研究会
『岐阜とインドのハーモニー〜焦がし味噌の香りを添えて〜』
内容:五平餅、ラッシー
53.STARK 『STARKの肉巻きおにぎり』
内容:肉巻きおにぎり
54.文芸ペンクラブ 『本と水』
内容:ペットボトル飲料
55.農業サークルみのり 『じゃがバター』
内容:じゃがバター

6.一般教育棟 B棟 西側エリア

56.BVC 『唐揚げ屋 BVC』
内容:唐揚げ
57.探検部 『キャンプ飯食べてみたくな〜い?』
内容:ホットサンド、燻製
58.SPLASH 『SPLASH』
内容:たこ焼き
59.岡山大学準硬式野球部
『〜食ったらぶっ飛び〜ホームランフランクフルト』
内容:フランクフルト
60.岡山うらじゃ連 楽鬼 『toritori楽鬼堂』
内容:焼き鳥
61.SVC 『バンビのドーナツ屋さん』
内容:ドーナツ
62.男声合唱コールロータス 『ポテ貴族』
内容:フライドポテト、着ぐるみのグッズ

7.一般教育棟 C棟 西側エリア

63.しまねっ子バザー 『しまねっ子バザー』
内容:島根県の物産品
64.岡山うらじゃ連 蓮雫 『焼き鳥大将蓮雫』
内容:焼き鳥
65.男子ラクロス部 『漢焼きそば』
内容:焼きそば
66.PALooZA 『The PALooZA Tea Party』
内容:アイスティー
67.ロボット研究会 『パリたこ』
内容:たこせん、飲み物

8.大学会館 北東エリア

68.天文部 『天文部炭火焼鳥』
内容:焼き鳥
69.ギターアンサンブル
『チュ。〜チュロスの揚論について〜』
内容:チュロス
70.ボクシング部 『焼きおにぎり屋』
内容:焼きおにぎり
71.Frontier School 『チュロンティー』
内容:チュロス
73.Air 『Air』
内容:飲料品(コーラ、水、茶)
74.I.S.A. 『アジアンカフェfrom I.S.A.』
内容:ベトナムコーヒー、ピンス風かき氷
75.岡大美術部 『美術部作品販売』
内容:ポストカード、ステッカー
76.サイクリング部 『射的』
内容:市販のお菓子、ギフトカード
77.JAZZ研究会 『ジャキそば』
内容:オムそば、焼きそば
78.地域専修6期生
『美味すぎて麺くらっちゃう!?』
内容:ホルモンうどん
79.ビリペル 『歌うポテト屋』
内容:フライドポテト
80.競技かるた部 『ちはやフルーツサイダー』
内容:フルーツクリームソーダ
81.アイスホッケー部 『バラアイス』
内容:アイスクリーム、ジュース
82.応援団総部吹奏楽団 『喫茶 スイソウガク』
内容:クリームソーダ

9.ピーチユニオン 前エリア

83.マレーシア学生会 『マレマレ屋』
内容:カレーパフ、バナナフライ、シロップバンドゥン、テタリック
84.ナガヨシ 『ナガヨシ』
内容:フライドポテト
85.カタルシスおかやま 『カタルシスおかやま』
内容:トルネードポテト、ノンアルコールドリンク
86.ケイビングクラブ 『ケイビングチュロス』
内容:チュロス、ドーナツ
87.アウトドアスポーツ同好会 『ソットグ食っとく?withタピオカ』
内容:ソットグ、タピオカ
88.てぃんさんぽ 『餃子、片手でいきましょう。』
内容:揚げ餃子、ドリンク
89.ESS 『mister Croffless』
内容:クロッフル
90.囲碁部 『ベビーカステラやさん』
内容:ベビーカステラ
91.おかたん焼きそばの会
『2年の時を経て帰ってきた!伝説のソース焼きそば』
内容:ソース焼きそば
bottom of page